「森友文書改ざん疑惑の徹底究明と麻生財務大臣の辞任等を求める署名」第二次提出(報告)
本日(4月6日)
森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会/
森友学園問題を考える会/
今治加計獣医学部問題を考える会、
以上三団体による「森友文書改ざん疑惑の徹底究明と麻生財務大臣の辞任等を求める署名」の第二次提出を致しました。累計数は13,719筆です。
「森友文書改ざん疑惑の徹底究明と麻生財務大臣の辞任等を求める署名」第二次提出(報告)
2018.4.6
署名提出 11:25~11:30
大臣官房地方課 広報連絡係: U 係長
〃 T 係員
市民の会:醍醐 聰、渡邉 力
前回(3月30日)、第一次署名10,067筆を提出し、本日、3,652筆を第二次署名として財務省に提出しました。累計13,719筆です。
市民の会:最近の報道では、財務省から森友関係者に「ゴミ撤去で4,000台のトラック」と口裏合わせの要請をしていたという。麻生大臣が知っていたなら大問題だ。知らなかったというのなら組織の掌握ができていないことになり、大臣に留まる正当性がない。そのような財務省が独自に調査するのは意味がない。第三者の究明に頼らないと信用されない状況になっている。1万4千筆近い署名を重く受け止めてほしい。
財務省:担当で検討し、今日か月曜には大臣に届けられると思う。
市民の会:この署名の集約・提出は、今回の第二次提出で終了いたします。記録/わたなべ
──────────────────────────────────────
2018年4月6日
財務大臣 麻生太郎 様
会計検査院長 河戸光彦 様
森友文書改ざん疑惑の徹底究明と麻生財務相の辞任等を求める署名(第二次集約)
森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会
森友学園問題を考える会
今治加計獣医学部問題を考える会
申 し 入 れ
私たち3団体は貴職に対し、次のことを申し入れ、すみやかに真摯に対応されるよう強く要求します。
1.麻生財務大臣宛て
(1)国会に提出された森友関連文書に改ざんといえる「書き換え」がなかったのか、第三者が参加する公正中立な形で徹底した調査を行い、その結果をすみやかに国会に報告するとともに国民に公表すること。
(2)「部下の報告を信頼する」と語って国民の7割以上が求めてきた疑惑の解明を放置した自らの責任を取って麻生大臣は辞任すること。
2.河戸会計検査院長宛て
貴院の検査に真摯に応じず、検査妨害とみなされても致し方ない対応をした財務省職員(佐川宣寿氏の国会での虚偽答弁を含む)を「会計検査院法」第31条第2項に従って懲戒処分するよう麻生財務大臣に請求すること。
署名簿による署名 12,291筆 (第一次: 8,674筆)
ネットによる署名 1,428筆 (第一次: 1,393筆)
合 計 13,719筆 (第一次:10,067筆)
« <レポート>3.20森友文書改ざん疑惑を徹底追及する!緊急院院内集会&財務省前緊急アピール行動 | トップページ | 「森友問題に関するNHKニュース番組の編成方針についての質問書」をNHKに提出してきました。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« <レポート>3.20森友文書改ざん疑惑を徹底追及する!緊急院院内集会&財務省前緊急アピール行動 | トップページ | 「森友問題に関するNHKニュース番組の編成方針についての質問書」をNHKに提出してきました。 »
コメント