佐川国税庁長官(前理財局長)の罷免を求める第二次署名運動にご協力ください
2017年9月13日
佐川国税庁長官(前理財局長)の罷免を求める第二次署名運動にご協力ください
森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会
多数の署名大変ありがとうございました。下記の第2次提出を持って終了とさせていただきます。10.24日 佐川国税庁長官の罷免を求める署名の第2次提出(レポート):
http://sinkan.cocolog-nifty.com/blog/2017/10/1024-2-f419-1.html
皆さま
私たち「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」は8月1日から8月20日まで、標記のような署名運動(第一次)を行い、8月21日、10,706筆の署名簿を添えて麻生財務大臣宛てに佐川国税庁長官の罷免を求める申し入れ書を提出しました。
しかし、締め切り後も、「ニュースで知った」、「続けてほしい」という声がたくさん寄せられました。そこで、9月13日から、「佐川国税庁長官の罷免を求める第二次署名運動」をスタートさせました。いっそう賛同の輪を広げて佐川長官の辞職を促す世論を強めたいと思います。お知り合いの方々への呼びかけにご協力をお願いします。
■署名運動のポイント■
国税庁長官の任命権者である麻生財務大臣宛に次のことを申し入れるというものです。
日本国憲法第15条第2項が「すべて公務員は、全体の奉仕者であって、一部の奉仕者ではない」と定めた公務員の適格性を著しく欠く佐川宣寿国税庁長官を直ちに罷免すること
■なぜ佐川氏の罷免要求をするのか?■
署名用紙に3つの理由を挙げていますので、ご覧ください。
■なぜ今、罷免要求なのか?■
*真相を隠したウソの国会答弁は許されない!
テレビ報道が伝えた音声データにより、佐川氏の国会答弁が虚偽(うそ)だったことが明らかになりました。
*佐川氏は「全体の奉仕者」という公務員の使命に背いた
国有財産を不当な格安で売却した近畿財務局の違法行為をかばい、そうした行為の証拠となる交渉記録を廃棄した行為を正当化した佐川氏を、国民の納税財産を預かる国税庁長官にとどめるのは許されません。
(注)第一次の申し入れ文書は→
http://sinkan.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/1-2e8c.html#1jihon
(注)当会は8月21日、佐川氏に対し、辞任を求めると同時に、国会で真相を証言するよう求める申し入れもしました。申し入れ文書は次をご覧ください。
(国税庁長官佐川宣寿様国税庁長官の辞職と真実の証言を求める申し入れ)
http://kgcomshky.cocolog-nifty.com/0syoomei/sagawasannhe.pdf
■署名の集約日■ 10月12日(木)です。→10月22日(日)まで延長しました。
■署名の方法は?■
すでに署名を済ませた方は繰り返して署名はできません。お知り合いに呼びかけを広めて下さるよう、お願いします。
次のいずれかでお送りください。
*用紙による署名 署名用紙はこちらです → http://bit.ly/2ub1F8W
郵送先:〒134-0083 江戸川中葛西五郵便局局留 視聴者コミュニティ 渡邉力
*ネット署名:入力フォームはこちらです → http://bit.ly/2uCtQkK
(投稿の仕方がわからない場合は、お名前、住所、メッセージを moritomosimin@yahoo.co.jp にメールしてくださればこちらで代理投稿いたします。)
ネット署名に添えられたメッセージは http://bit.ly/2h5AR94で御覧いただけます。
*この署名に関するお問い合わせは次へお願いします。
E・メール:moritomosimin@yahoo.co.jp
お急ぎの場合は、電話:070-4326-2199(10時~20時) へお願いします。
佐川国税庁長官の罷免を求める署名運動は悪代官を追放し、主権者たる市民が公務員に対して、「全体の奉仕者」であれと厳命する「市民一揆」です!
──────────────────────────────────────
「異議あり! 佐川国税庁長官」 ホットラインにご意見、情報を!はこちら→
http://sinkan.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-f986-2.html
« 「異議あり! 佐川国税庁長官」 ホットラインにご意見、情報を! | トップページ | 佐川長官罷免署名拡散用のチラシを作りましたので使ってください。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「異議あり! 佐川国税庁長官」 ホットラインにご意見、情報を! | トップページ | 佐川長官罷免署名拡散用のチラシを作りましたので使ってください。 »
趣旨に賛成します。
投稿: 由良 力 | 2017年9月13日 (水) 10時18分
趣旨に大賛成します。
投稿: 山本まみ子 | 2017年9月13日 (水) 14時51分
ウソがまかり通る国家にした罪は重い。国民に対する重大な裏切り行為であり、民主主義に反し、法治国家にも反する。佐川はアベアベサギ団の手下に過ぎない。主権者として認めることはできない。即刻クビにしたい。
投稿: | 2017年9月14日 (木) 11時41分
この様な国家を作り上げようとした佐川さん!!あなたの罪は非常に重いですよ。どんだけ頭下げても、許せる事ではありません。
投稿: 趣旨に賛同します。 | 2017年9月14日 (木) 13時48分
早くお止めなさい、佐川国税庁長官殿。
投稿: 山下 益宏 | 2017年9月14日 (木) 16時34分
早くお止めなさい、佐川国税庁長官殿。
投稿: 山下 益宏 | 2017年9月14日 (木) 16時36分
趣旨に賛成します。
投稿: 菊地 一博 | 2017年9月15日 (金) 09時46分
税金を徴収する立場ではあの国会答弁は許しがたい説明。あの発言ではゆるしがたい、罷免を望む。
この要望は電力で闘いましょう。
投稿: 元林義智 | 2017年9月17日 (日) 11時45分
中小業者が税務調査を受けた場合、もし「資料がない」「破棄した」なんて言ったらどうなるか。最悪、所得税の経費も消費税の課税仕入控除も認められず、売上高がそのまま所得や消費税の計算の基本額になり.莫大な税額が課税されることになりかねない。
佐川長官には、自らがそういう行政の最高責任者であることを鑑み、森友学園との交渉で何があったか、安倍夫妻との関わりはどうだったのか全て明らかにし、その上で自らの身を処してほしい。
投稿: 永山 哲 | 2017年12月31日 (日) 21時01分