« 20170929 UPLAN 政治私物化・KKK(かけかくし解散)を許さない!安倍やめろ! | トップページ | 「異議あり! 佐川国税庁長官」 ホットラインにご意見、情報を! »

2017年9月 9日 (土)

「この解散は『モリカケ隠し』解散だ」~森友・加計問題を総選挙の争点とすべく、市民団体が文科省に要望書を提出!

「この解散は『モリカケ隠し』解散だ」~森友・加計問題を総選挙の争点とすべく、市民団体が文科省に要望書を提出!――モリカケ共同追及プロジェクト・アピール街宣および共同記者会見 | IWJ Independent Web Journal <http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399697>

Dai2
Da7


「この解散は『モリカケ隠し』解散だ」~森友・加計問題を総選挙の争点とすべく、市民団体が文科省に要望書を提出!――モリカケ共同追及プロジェクト・アピール街宣および共同記者会見 17.10.3 - YouTube <https://www.youtube.com/watch?v=wowhKe03VKY&t=1s>
──────────────────────────────────────
フルバージョンはこちらです。
20171003 UPLAN【文科省前街宣・記者会見・申し入れ】森友疑惑と加計疑惑を追及する市民団体5者の共同記者会見 - YouTube <
https://www.youtube.com/watch?v=IgKE0aP8j2w>
三輪祐児
記者会見での醍醐さんのスピーチ      41:15~   
同 上 質問に答えた発言     59:23~;  1:23:00~
                  1:04:05~;  1:14:30~
要望書提出の時の文科省担当者とのやりとり
(軽いバトル)   木村さんのクレーム
          1:22:30~   
醍醐さんと文科省職員とのやりとり 1:23:00~
2017/10/03 に公開

Da23
※【資料集】
https://www.youtube.com/watch?v=yvDCE...

Dai9
【森友・加計告発プロジェクトからお知らせ】
この度の解散総選挙は『モリカケ隠し解散』ということを忘れていませんか?
忘れられないために明日正午から記者会見を開きます。

森友問題功労者・木村真氏、加計問題功労者・黒川敦彦氏、東京大学名誉教授・醍醐總氏、山梨学院大学教授・梓澤和幸氏、前日本医師会会長・原中勝征氏、関東学院大学名誉教授・足立昌勝氏、同志社大学教授・浅野健一氏、元和光大学教授・船橋邦子氏らと共に10月3日、文科省記者クラブにて共同記者会見を開きます。
そこでまた新たな風を巻き起こす!

20171003 UOLAN【資料集】森友疑惑と加計疑惑を追及する市民団体5者の共同記者会見 - YouTube <
https://www.youtube.com/watch?v=yvDCEzNN09M>
──────────────────────────────────────
5dantai
“モリカケ”置き去りに市民激怒 安倍首相&加計氏を告発へ/日刊ゲンダイDIGITAL <https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/214838>    2017年10月4日

 衆院選公示が今月10日に迫る中、世間の関心は小池百合子都知事率いる「希望の党」と民進党の合流騒動一色だ。これに呵々大笑なのが安倍首相だろう。
 政党のゴタゴタの裏で、森友学園の国有地売却や加計学園の獣医学部新設問題の争点化が置き去りにされている。民進が分裂したことで、今年5月から40回以上にわたって加計問題を追及してきた「加計学園疑惑調査チーム」は事実上、雲散霧消してしまった。

 森友問題については、神戸学院大の上脇博之教授が2日、小学校の「設立趣意書」非開示決定の取り消し訴訟を大阪地裁に起こしており、依然として疑惑が残ったままだ。
 そこで、3日、森友・加計問題を追及する市民団体など5つのグループが文科省で記者会見を開き、両問題を選挙の争点として議論するよう訴えた。参加したのは、「森友学園問題を考える会」メンバーで豊中市議の木村真氏や「今治加計獣医学部問題を考える会」共同代表の黒川敦彦氏ら6人。「(疑惑について)選挙期間中に説明する」という首相の主張について記者から問われると、木村氏はこう切り捨てた。
「まったくばかげた言い訳だと思います。『国会なんかいらんやん』てなりますよね。選挙期間中のテレビ討論とか、遊説とか、遠回しな説明をせず、国会できちんと質問に答えればいい。3カ月もの間、野党の臨時国会召集請求を引っ張って冒頭解散しても、選挙で論戦するからいいんだなんて、本当になめきった考え方だと思います」

 加計獣医学部の設置認可の判断が今月末に迫っていることを受け、黒川氏と木村氏は会見後に、文科省宛てで「加計学園の大学設置審査に関する要望書」を提出。「建築費水増し疑惑」や「バイオハザードリスク」を精査した上で、政治的意図を受けない厳正な審査を求めた。さらに黒川氏は、今月中にも、加計孝太郎理事長を補助金詐取、安倍首相を詐欺幇助で告発する予定だ。
 国民が全く理解不能なこのタイミングで安倍が解散に踏み切ったのは、モリカケ疑惑の追及逃れが大きな理由のひとつだ。有権者は絶対に忘れちゃならない。

──────────────────────────────────────
選挙の争点は“森友・加計”…市民団体ら会見で批判 <http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000111416.html>

選挙の争点は“森友・加計”…市民団体ら会見で批判(2017/10/03 23:08)

                                        
                                       
             

 加計学園の獣医学部新設の問題や森友学園の国有地売却問題を追及している市民団体らが会見を開き、解散・総選挙を疑惑隠しだと批判しました。

 市民団体らは3日に会見を開き、衆議院の解散で希望の党が結成されたり、民進党が分裂するなどして、森友学園や加計学園を巡る問題への関心が薄れていると指摘しました。そのうえで、「モリカケ問題」こそが選挙の争点だと訴えました。また、文部科学省に対しては、加計学園の獣医学部新設を認めるかどうかを審査している大学設置審議会で、厳正な審議が徹底されるよう求める要望書を提出しました。
──────────────────────────────────────
(1)「森友学園問題を考える会」木村真氏、
「森友学園問題」を考える会(@moritoyo170208)さん | Twitter  https://twitter.com/moritoyo170208
「森友学園問題」を考える会 FB  https://www.facebook.com/groups/700114636825339/

(2)「今治加計獣医学部問題を考える会」黒川敦彦氏
黒川敦彦(@OzawaKatteren)さん | Twitter  https://twitter.com/ozawakatteren?lang=ja
加計学園問題を考える会 シリーズ第1回  https://www.facebook.com/events/751731955030337/
今治加計獣医学部問題を考える会のブログ  https://ameblo.jp/kakemondai/

(3)森友・告発プロジェクト 田中正道氏
Masamichi Tanaka  https://www.facebook.com/profile.php?id=100009967697650

(4)加計学園問題追及法律家ネットワーク 山梨学院大学教授・梓澤和幸氏
加計学園問題追及法律家ネットワーク記者会見 - YouTube  https://www.youtube.com/watch?v=0IgpQWUCm78

(5)https://www.alljapan25.com/
(6)関東学院大学名誉教授・足立昌勝氏、(6)同志社大学教授・浅野健一氏、

            

──────────────────────────────────────

(参考)20170923 UPLAN 今後どうする加計獣医学部 市民対話集会 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DZJZhRc0-f0

« 20170929 UPLAN 政治私物化・KKK(かけかくし解散)を許さない!安倍やめろ! | トップページ | 「異議あり! 佐川国税庁長官」 ホットラインにご意見、情報を! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

« 20170929 UPLAN 政治私物化・KKK(かけかくし解散)を許さない!安倍やめろ! | トップページ | 「異議あり! 佐川国税庁長官」 ホットラインにご意見、情報を! »

(第二次)佐川国税庁長官(前理財局長)の罷免を求める1万人署名運動

加計問題関連文書の徹底調査と安倍晋三氏ほかの国会証人喚問を求める要望署名

無料ブログはココログ