佐川国税庁長官の罷免を求める署名運動に多大なご支援をいただいた皆さまへ
佐川国税庁長官の罷免を求める署名運動に多大なご支援をいただいた皆さまへ
「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」は21日、7名が財務省で面会をし、最終集約の署名簿10,706筆を添えて、麻生大臣宛て(佐川氏の罷免要求)と佐川氏宛て(真相証言と辞職を求める)の申し入れ文書を提出しました。
お礼と活動のご報告を兼ねて、その模様を伝えたニュース(わかった範囲)をお知らせします。
「森友文書廃棄は違法~佐川氏の罷免求め署名」
(日テレニュース24、2017年8月21日 17:01)
http://www.news24.jp/articles/2017/08/21/06370306.html
「籠池夫妻を再逮捕 詐欺の疑い」
(FNNニュース、8/21(月) 21:23配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170821-00000897-fnn-soci
「籠池前理事長夫妻、再逮捕」
(テレビ東京、2917年8月21日、ゆうがたサテライト)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/news/post_138868/
「籠池夫妻 府の補助金詐欺容疑で再逮捕」
(「関西テレビ」8/21(月) 20:03配信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-00000004-kantelev-l27
「佐川国税庁長官の罷免求め申入書 市民団体が財務相に」
(朝日新聞デジタル 2017年8月21日、18:33)
http://www.asahi.com/articles/ASK8P56TJK8PUTIL027.html
報道から・・・森友文書廃棄は違法~佐川氏の罷免求め署名
森友文書廃棄は違法~佐川氏の罷免求め署名(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170821-00000048-nnn-bus_all
8/21(月) 17:15配信 日テレNEWS24
森友学園をめぐる問題で東京の市民グループが当時の財務省理財局長だった佐川国税庁長官の罷免を求める約1万人分の署名を麻生財務相に提出した。
提出したのは東京大学の醍醐聰名誉教授を中心とする市民グループ。森友問題で財務省は、8億円の値引きをめぐる交渉記録は売買契約が成立した時点で事案が終了したため廃棄したとしている。
要望書では、土地の売買について10年の分割払いや土地を買い戻す特約など、将来、変更する可能性がある条件がついているにもかかわらず、契約成立をもって事案終了として交渉記録を廃棄したのは公文書管理法に違反するなどとして佐川国税庁長官の罷免を求めている。
東京大学・醍醐名誉教授「任期を全うさせない。せめて日本の世論の良識をそういう形ででも示すことはやればできるんだと」
署名の提出を受けて財務省は現時点ではコメントを差し控えるとしている。
──────────────────────────────────────
佐川国税庁長官の罷免求め申入書 市民団体が財務相に:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASK8P56TJK8PUTIL027.html
佐川国税庁長官の罷免求め申入書 市民団体が財務相に
2017年8月21日18時33分
学校法人「森友学園」への国有地売却問題を追及している市民団体「森友・加計問題の幕引きを許さない市民の会」が21日、麻生太郎財務相に対し、佐川宣寿国税庁長官の罷免(ひめん)を求める申入書を出した。約1万人分の署名も添えた。
団体は、佐川氏が7月に長官に就任する前の財務省理財局長時代、国会答弁で売却をめぐる事実確認や記録提出を拒んだと批判している。団体の醍醐聡東大名誉教授らは「国民に納税を促す国税庁長官に任命するのは許されない人事」などとする申入書を麻生氏あてに提出したほか、国税庁も訪れ、佐川長官宛てに辞職を勧告する文書を出した。
佐川氏は7月5日付で同庁長官に就任。報道各社は恒例となっている就任会見を求めているが、同庁は今月8日に開かないことを決めた。
以上
« ’17.8.4 佐川宣寿国税庁長官(前財務省理財局長)の罷免を求める要望署名ほか 記者会見 | トップページ | 8月21日の佐川国税庁長官の罷免を求める署名提出の記録 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« ’17.8.4 佐川宣寿国税庁長官(前財務省理財局長)の罷免を求める要望署名ほか 記者会見 | トップページ | 8月21日の佐川国税庁長官の罷免を求める署名提出の記録 »
朝日新聞の記事を見ました。署名活動がしっかり取り上げられて良かったですね。
日刊ゲンダイでは、「10月辞任も」と書いてありますが、現場の税務職員もほんとに困惑していると思います。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/212028/1
佐川に隠ペイを指示をし、かつ国税庁長官が適任だとしていた麻生も任命責任で罷免したいですね。
投稿: 中山 | 2017年8月28日 (月) 03時59分