レポート:森友・加計問題を考えるシンポジウム
6月13日「森友問題の幕引きを許さない市民の会」主催の「森友・加計問題を考えるシンポジウム」が衆議院第一議員会館で開かれ、270名の参加者がありました。
三輪祐児さん(Uplan)が動画配信してくださいました。
https://www.youtube.com/watch?v=HGj6qkog6qw
・司会あいさつ(古賀真子) 0:25~ 1:15
・開会あいさつ(根本 仁) 1:15~ 4:23
・パネリストの冒頭発言
小川敏夫 5:30~18:22
宮本岳志 18:40~27:25
杉浦ひとみ 27:30~38:03
青木 理 38:05~46:15
・討論
・森友問題をめぐる公文書管理のあり方 46:30~50:15
・加計問題をめぐる文書調査問題、記者の
追及の姿勢 50:16~58:25
・加計学園の獣医学科新設をめぐるファクト・
チェック 58:26~1:20:35
・【参加者からの質問①】 1:20:36~1:26:05
~数の力で野党の追及が阻まれる現実を
変えるにはどうすればよいか?~
・【参加者からの質問②】杉浦さんに 1:26:06~1:31:55
~山口レイプ事件を法的に罰せられな
いのか?~
~公務員法違反で市民が罰することは
できないのか?~
・【参加者からの質問③】 1:32:00~1:39:45
~日米でトランプ氏・安倍晋三氏に
対するマスコミの追及に雲泥の差
があるのはなぜか?
・公務員の守秘義務と国民に知らせる
責任をめぐって 1:39:46~1:47:33
・文科省の「追加」調査をめぐって 1:47:34~1:55:46
・【参加者からの質問④】 1:55:47~1:59:00
~山口レイプ事件について市民にでき
ることは?~
~日本では政権首脳の弾劾はできない
のか?~
・パネリストの最後の一言 1:59:00~2:04:30
・司会あいさつ 2:04:55~2:05:20
・閉会あいさつ(佐々木江利子)
署名集約の報告(渡辺 力) 2:05:20~2:08:20
今日は『森友・加計問題を考えるシンポジウム』パネラー(民進党小川敏夫議員、共産党宮本岳志議員、杉浦ひとみ弁護士、ジャーナリストの青木理氏、醍醐總東大名誉教授)を聞きに行って来た。青木さんが望月記者を褒めたときに大きな拍手が起こった。他紙(特に読売)の記者たちよ、何してる。頑張れ! pic.twitter.com/gHc9BZi04G
— 杉野恵一 (@ttn8kss2ec) 2017年6月13日
森友問題の幕引きを許さない市民の会
「安倍政権が岩盤規制に空けたのは、加計学園の形をした穴」「公務員の中立性を内閣が歪めた」――森友・加計問題を考えるシンポジウムに小川敏夫氏、宮本岳志氏、青木理氏らが登壇 2017.6.13
IWJ動画公開
会員用
« 森友問題の幕引きは許さない!森友・加計問題を考えるシンポジウム | トップページ | 佐川国税庁長官(前理財局長)の罷免を求める1万人署名運動にご協力ください。 »
この記事へのコメントは終了しました。
« 森友問題の幕引きは許さない!森友・加計問題を考えるシンポジウム | トップページ | 佐川国税庁長官(前理財局長)の罷免を求める1万人署名運動にご協力ください。 »
コメント